-
ブログこんにちは
先日、物件の飾りつけに行ってきました
東急大井町線・池上線 旗の台駅徒歩8分
『菱和パレス旗の台』
飾りつけをし玄関を出たら…
ちょうど夕焼けできれいな眺めでした
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは。管理部の藤田です
以前もブログでご紹介させて頂いた荏原町にあるからあげ屋さん〔カリッジュ〕さん
http://www.hatanodai.co.jp/blog/page_877.html
私はここのからあげはとても気に入っており、お昼の時間帯に荏原町周辺に行く事があると
ついつい買ってしまいます
今日も買いにいったら、なんと2021年11月29日(月)・30日(火)は
2周年感謝祭!!という事で
もも肉からあげ5個が540円⇒390円に
今日が11月28日なので、明日も行かなければ~
しかも、こちらのお店はPayPayがつかえて、
11月30日まで「品川区 × PayPay」のキャンペーンで
最大30%ポイントで還元されるので、さらにお得~
https://paypay.ne.jp/event/tokyo-shinagawa-city/
まだ食べた事が無い方は是非11月29日・30日に
買いに行ってみてはいかがでしょうか!?
1個も大きく、外サクッと軽く中はジューシーと本当においしいです
揚げたてを作ってくれるので、少し待ちますが待つ価値は十分にあります
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
先日11月26日(金)にテレビ朝日系「ザワつく金曜日」という番組に旗の台が出ました!
旗の台では有名な「沖田精米」というお米屋さん
そこの”おはぎ”が紹介されていて、ついつい写真に収めてしまいました
握らずにかける!?
きなこは二度つけだそうです
おいしそう!!!
テレビに出たので、とうぶん買えないかもしれないですね
お弁当もおいしいので、ぜひお弁当もチェックしてみてください
沖田精米さんのインスタグラム
⇒https://www.instagram.com/okitaseimai/?utm_source=ig_embed&ig_rid=2bdb2ddd-1179-45fb-bc86-1238d6e257ed
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログまちの色々な写真をチェックできたり
マップを見ながらまちを散策したり
オススメを投稿できたり出来るようです
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部の藤田です
本日の朝7時頃での我が家(神奈川県湘南の方)での出来事です。
朝の忙しい時間に突然、リビングの照明とTVとエアコンが消えました
「停電!?」
と思ったのですが、ダイニングの照明・キッチンの照明は点いております
他の部屋で確認してみると、部屋の照明はつかないが、廊下の照明は点く。。。
洗濯機を回している所だったが、エラーになって止まっている。
謎ですねぇ
停電なら、電気が全て消えるはずだが
所々つくというのが不思議です。
奥さんが「ネズミに電線かじられたかな」
と予想をしておりましたが(ちなみに、いままで我が家にネズミは出た事はございません)
この様な時ほど冷静に対応すべきですね。
〇ブレーカーを落として再度入れてみる
〇つく所をON/OFFしてみる
〇我が家だけなのか、周り近所も同様か。
〇ネット等で情報を集めてみる
〇仕事・学校のいく準備をする。。。
結論としては、<停電>でした。
お隣さんも同じ状況という事と、ネットでも同じ様な人がいたのでわかりました。
※この様な時は普段からご近所付き合いがあると助かりますね。
神奈川県のごく一部のみでの
停電ですね。停電の際でもいきなり消えないで微妙に電気が来ている事もあるのですね。
初めて知りました。
約2時間程で復旧しましたが、朝の忙しい時間に電気がないと大変でしたね。
特に今日は今年一番の冷えとの事だったので、冷水で洗顔等が辛い
東京電力では停電時に情報を調べられますが
情報が反映するのにタイムラグがありましたね。情報が遅かったです。
Twitter等で調べると同じように停電の人がいるので、予想しやすかったです。
https://teideninfo.tepco.co.jp/
電気がつかない・ガスが出ない・水が流れない等と
生活をしていると様々な不具合があるかと思います。
その様な時ほど落ち着いて、現在どうなっているか。自分に何が出来るかを
考えながら対応すべきですね。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
2022年のカレンダーができました
センチュリーワンくんがメインの、シンプルな卓上カレンダーです!
書き込めるところがあるので、社内でも好評のカレンダー
ご契約頂いたお客様にプレゼントしています
ぜひお気軽にお声がけくださいね
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは。今日はお天気が良くて気持ちがいいですね
↑好きなお菓子の1つです
休日も少しずつ外出が出来るようになり嬉しいですまた感染拡大しないと良いですね
自粛生活が続き・・・あっという間に年末寒暖差が激しいので皆さまどうぞご自愛くださいませ
-
ブログこんばんは
管理部藤田です。
本日(2021年11月19日金曜日)は「ほぼ皆既月食」の日です
日本でほぼ皆既の部分月食が89年ぶりとのこと。次回は65年後
すごいですねぇ。宇宙の神秘は
私はこの手の話は好きなのでうきうきします
特に月は謎の多い衛星なのでとても興味があります
月は地球に常に同じ面しか見せないとか不思議ですよねぇ。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
来年2022年4月1日より、民法上の成年年齢が20歳→18歳に引き下げになります!
これにより、賃貸借契約はじめ色々な契約が18歳から行えるようになります
自分自身で契約ができるようになるからこそ、色々なトラブルに巻き込まれることもありますので、
予め知識を付けておきましょう
消費者庁のTwitter【18歳から大人】
https://twitter.com/caa_18sai_otona
宅建協会で新成年(成人)向けのスペシャルサイトが出来ました!
https://www.zentaku.or.jp/news/6877/
はじめての一人暮らしに向けて、ぜひ参考にしていただけると幸いです
たくさん不安があるかもしれませんが、少しでも皆様のお力になれればと思います
法務省のホームページから詳しいパンフレットが見れます
https://www.moj.go.jp/content/001300586.pdf
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
秋晴れの日が続いております
今年は台風がなく落ち着いていますね
さて、近年防災について色々な対策がなされていますが、
実際に皆様防災対策行っておりますでしょうか?
いざというときの避難場所やご自身がお住まいのエリアで起きている事など
情報としてもっておくことは大切です
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
東京都や各市区町村では「防災アプリ」をリリースしています
ダウンロードして、もしもに備えてはいかがでしょうか??
◆東京都防災アプリ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.html
◆品川区情報アプリ「ココシル」
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-cp/2020/kokosil_shinagawa.html
◆大田区防災アプリ
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/topics/bosaiapp.html
◆目黒区防災地図アプリ
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/bosai/map/bosai_app.html
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ本日は物件の飾り付けをご紹介します
先日女性スタッフを中心に
空室物件の飾りつけを行ってきました
↑こちらの物件はグリーンルーフ101号室
普段はなにもないお部屋ですが、
照明や小さなラグを置くだけで
だいぶ印象が変わりますね
↑こちらの物件はMaison Sakura101号室
ぜひ内見にお越しいただき、
実際にお住まいになる際の
インテリアの参考にしていただければ幸いです
↑こちらの物件は西中延2丁目戸建
LINEでも内見予約が出来るようになったので、
気軽にお問い合わせください
皆さんのご来店をお待ちしております
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
メッセージアプリLINEで内見予約ができるようになりました!!
当社のアカウントを作成しました
下記のQRコードから読み取って頂いて・・・
読み取ると、下記の画面が出てくるので・・・
を押して、お友達登録お願いします
お客様にご利用頂きやすいよう、今後も取り組んで参ります
ぜひご利用ください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
賃貸管理部の藤田です
唐突ですが皆さん
お風呂の壁には磁石(マグネット)がくっつく事をご存知ですか
最近になってこの事が注目されている様です
従来お風呂用品ではよく吸盤でくっつける物が多かったのですが、
最近ではマグネット式の物が増えてきました
吸盤式だと壁の材質によってはくっつかない場合や
突然落ちてしまう事が多かったので少し不便でしたが
マグネットタイプなら様々な壁に対応できるし落ちる心配も少ないので安心です。
「お、ねだん以上」のニトリでも沢山の商品が置いてありましたね!
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8511404s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8511401s/
そんな中最近我が家で購入した商品はこちらです!
水を切るやつですね
今までは100均の物に紐をつけてたのですが、
これなら壁にくっつく
素晴らしい商品ですね
⇒⇒⇒⇒
場所も見た目もスタイリッシュになりました!
そもそも皆さんお風呂でこれを使っていますか??
お風呂出る時に鏡や壁・床の水を切って水滴を減らしておくだけで
水垢やカビの防止になります
ささっと出来るので1分程度でOKです
カップラーメンを作るより短い是非ご自宅のお風呂で試してください
おかげで我が家のお風呂の鏡は住んで7年弱ですが、まだまだ綺麗に保っております。
自分のお家・お部屋は色々工夫次第で使いやすく・綺麗に保てますので
皆様も色々試してみてはいかがでしょうか
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************