-
ブログ皆さんこんにちは
本日は店頭看板に装飾する「POP」を
たくさん作ってみました
※反射すいません(汗)
色んな吹き出しの中に、
各物件ならではのアピールポイントを
書いてみました
店頭看板を見て足を止めて下さる方が
少しでも増えたら嬉しいです
それではまた...
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは!
賃貸部中村です
旗の台南口に東急ストアがオープンします
オープンは5月下旬予定
ツルハドラッグがなくなったのは残念ですが
少し先ですが旗の台にスーパーができるのは嬉しいですね
旗の台南口改札出て目の前です!!
〒142-0064 東京都品川区旗の台5丁目5−6
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログみなさんこんにちは
今日はあいにくの天気となり、
桜散らしの雨風になりましたね
実は昨日、目黒の物件を確認した際に
目黒川を通過したところ、
桜が満開でした綺麗
土曜日ということもあり、
周辺はたくさんの人で賑わっていました
今日の雨&風で散っちゃいましたかね...
今年は某ウイルスの影響で
お花見も出来なくて寂しい...
早く元に戻ることを祈ります...
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
今日はとても良いお天気ですね~
池上線沿線で新生活に必要なキッチン周りの雑貨など・・・売っているところはありますか?
とご質問をいただくことがあるので・・・ご紹介させていただきます
KEYUCAさんです
好きなお店の一つが東急五反田スクエアさんに入って嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
https://www.gotanda-tokyu-square.com/
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ
桜の綺麗な季節になりましたね
優しいピンク色に癒されます
緊急事態宣言解除となりましたが・・・
本日も
新型コロナウイルスの感染者が都内で新たに337人感染
まだまだ気を緩めず当面の間は対策を続けないといけない状況ですね
我が家では
除菌シートや加湿器の除菌液など。。。ここ2年くらい使っているものから最近追加したグッズのお蔭で?
家族全員 健康に過ごしております
(写真はごく一部です)
皆様もどうか気温の変化などで体調を崩されませんように
-
ブログ賃貸管理部の藤田です
最近天気も気温も丁度いいので、自転車で出かける事が増えてきました
そうすると色々と発見する事も増えますね。
今日は旗の台1丁目から西小山駅方面にある「立会道路」を通っていたら
桜が咲いている事に気づきました
ここは桜並木になっているので、毎年満開時はとても見ごたえがあるスポットです
走りながら見ていると、とても咲いている木と、まだまだつぼみの木が
混在していますね。
毎年この様な物なんでしょうか
それとも今年が特殊なのか
謎です。
今年もコロナの影響で花見等は出来ないでしょうが、
桜を見ると春を感じて心が安らぎますね。
皆様も近くに行く際には、少し足を延ばして立会道路を通ってみてください。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログみなさんこんにちは
本日はよくご質問いただく、旗の台駅周辺・店舗周辺の
交通規制についてご紹介したいと思います
こちらの図の星マークが弊社になりますが、
まずは赤い矢印の「中原街道から三間通り」への
交通規制についてです。
こちらの道は、下図の通り
「①終日16時~18時、②日曜、休日13時~18時」
の時間帯については自転車以外の車両は
進入禁止となっております
続いて青い矢印の
「中原街道から旗の台東口通り商店街」への
交通規制についてです。
こちらの道は、下図の通り
「①終日8時~9時、②12時~13時、③16時~18時」
の時間帯については車両進入禁止となっております
お車でのご来店の際や、
旗の台駅周辺の物件をご検討の方は
ご注意ください
旗の台東口通り商店街HP:
https://www.hatanodai-higashiguchi.com/
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは!
3月3日は桃の節句ひなまつり
ということでーーーーーーーーーー
みんなでひなまつりケーキを頂きました!!
以前もブログ等でご紹介したことがありますが、
旗の台にあるケーキ屋さん「ロジール(Rosir)」さんで購入
下にクッキー生地があって、その上にイチゴとクリーム美味しかった~!!!
他にもプリンやショコラケーキ、クッキー、
曜日限定でアップルパイなども販売しております
アップルパイとーーーーーーってもおいしいんです
(※お休みもありますので、ご来店の際はご注意ください)
「ロジール(Rosir)」http://rosir.net/
お店の詳細は↑こちらから
春の新生活応援フェアは今週3月7日(日)で終了となります!
この機会にぜひご来店ください
春の新生活応援フェア開催中
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部藤田です
我が家の最寄りのセブンイレブンがこの様な感じになっています
(ちなみに場所は神奈川県です。。)
わかりますかね?
入り口横の旗を見てもらえるとわかるかもしれないのですが、
なんとダイソーの商品を取り扱い始めた様です。
消耗品などはダイソーにてお世話になっていたので、とても便利になりました。
当社の近くのセブンイレブンでは取扱いは無い様です
ファミリーマートでは昔から無印良品の商品を取り扱っているのですが、
この様な様々な企業のコラボは消費者としては助かりますね
お部屋探しの時に、近隣にお店の有無等も大切なので
物件を見る際には色々周辺環境をチェックする事も忘れずにしましょう
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ今日から2月
2月2日は節分
(今年は124年ぶりに2月2日だそうです)
最近は豆まきより、恵方巻きが一般的になってきているような気がします。
さて、昨年3月より、羽田空港新ルートが運用されています。
都会の空を大きな飛行機が~と一時期ニュースで大きく取り上げられていました
品川区上空…こんなに大きかったかな?と思う大きな飛行機が見えるときがあります
飛行時間は15:00~19:00のうち3時間程度ですが、音の感じ方は人それぞれなので、
お部屋探しの際は、こういったことも参考にしていただければ幸いです
ルートは国土交通省のホームページにて公開中です
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/
品川区からも案内が出ています
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-toshiseibi/hpg000023398.html
コロナ禍ではありますが、少しずつお客様が増えてきました!
人気の物件に集中してしまう傾向がありますので、
気になった物件はお早めにお問い合わせください
感染対策をして
皆様のご来店、お問い合わせ等お待ちしております!!
春の新生活応援フェア開催中
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部藤田です
早いもので今年も1月がもうすぐ終わりますね
月日が経つのが本当に早く、コロナが落ち着いて以前の様な生活に戻れるといいなと思います。
さて、先日とあるお店に行った際にこんな物を見つけました
PCR検査キットです
今では普通に売っているんですね。私はまだやった事ないのですが、
実際に検査キットを目にするとやはり世の中の変化を感じますね。
しかも、これを置いてあったお店が
レコードショップです
普通にCDや楽器を見ていた流れで置いてあったので、
ビックリしました
検査キットももちろん必要ですが、
最近はワクチンのニュースをよく目にするので、
そちらも良い結果方向に進むことを期待したいです。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部藤田です
今年もあと1週間ですね早い!!
本当に今年は自粛自粛で、出来ない事が多い一年でしたね
私の家では昨日(12月23日)に一足早いクリスマスを家で楽しみました
我が家では基本手作りで、ローストビーフ・ケーキ等を子供と楽しみました
ローストビーフは私が担当を
我が家のローストビーフは表面を焼いた後に、炊飯器で作ります
ケーキは息子と奥さんが担当!アイスチーズケーキでした
今年は私も自粛期間で色々料理をする事が増えて、
うどんを打ってみたり、食パンを焼いてみたりと
色々と挑戦してみました
自宅にいる間を有意義に過ごせると思えば自粛もよいかなと
気持ちを切り替えられると思います。
ちなみに、スーパーに行った時にこんなものを発見
『超中盛』
これは、「中盛の超」なのか「超大盛」の中盛バージョンなのか・・・
なかなかパワーワードですね
皆様もよいクリスマス・年末年始をお過ごしください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部藤田です
先日ブログで告知しておりました、荏原町に新規オープンをするパン屋さん
阿美パンのオープン日が決まった様なのでお知らせします
2020年12月23日(水)にオープンだそうです!パチパチ
お店のインスタグラムを見てみると、色々試行錯誤をされている内容が見えるので
楽しみですね~
https://www.instagram.com/amei.pan/?utm_source=ig_embed
実は私も家でパンを作ったりするのですが、やはりパン屋さんのパンは美味しいですよね
荏原町駅から徒歩2分程の場所なので、お近くの方は是非行ってみてください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
今年の漢字が発表され
【密】
でしたね。
今年の漢字や流行語のニュースを見ると、年末を感じてきますが
今年は本当にコロナに振り回されて、あっという間の1年という感じです
そんな中でも飲食店等の皆さんは本当に大変な1年だと思います。
コロナ以外に飲食店の方に影響が出たのが「健康増進法」の改正でしょうか。
いわゆる室内での喫煙を原則禁止するという様な変更ですね。
ただでさえコロナで大変な中に、このルールに対応をしなければいけないので大変だと思います
私は数年前にタバコをやめており、非喫煙者としては正直嬉しいと思う側ですが
喫煙者の方は肩身が狭くなった事でしょう
そんな中、当社で現在募集(2020年12月15日現在)をしているベルデタカノという物件の
地下で営業している 『ウずマキ』というバーの店頭に面白い張り紙がありました。
RPGゲームの様な文言で「はい」「いいえ」を選ぶこれは何だ?とよく見てみたら
喫煙に対するお店の対応・通知でしたね。
普通に「禁煙になりました」と掲示するより、しっかり見てしまいますね。
実際私は一番下まで読み切りました
この様なユーモアを持った店頭は本当にいいですね。センスを感じます
私も勉強になります
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログどんどん寒さが増してきましたね
さて!!センチュリー21のマスク&ティッシュケースができましたーー!!
シックな黒。ちょっと長財布みたい・・・?
中はこんな感じです
マスク外したら、マスク入れるものほしかったり…
ティッシュ使いたかったりしますよね便利です♪
また、保管用のマスク入れとしてもご利用できるかと!!
数に限りはございますが、ご来店頂いたお客様にプレゼントしております
まだまだマスクが手放せないですね。
感染対策しながら、クリスマスや新しい年を迎えましょう!!
ご来店お待ちしております
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは。管理部の藤田です
もう早いもので、今年も残り1ヶ月になってしまいましたね
今年はコロナの話題一色で大変な年になってしまいましたね。
来年は是非とも明るい話題が欲しいと思っています
さて、話は変わりますが皆さん、エアコンのリモコンの電池カバーツメが割れてしまったり、照明のカバーが割れたりという事で困った経験はありませんでしょうか
賃貸管理をしているとよくその様なケースを見る事があります。
細かい部分だったり、大きな割れだと接着剤では対処できないんですよね
古い物だと部分交換出来ずに、本体一式交換という事になってしまい、少しもったいないケースもありますね
そんな時に対応できる良さそうな物を発見しました!
それがこちら☟
「プラリペア」という商品です。
ヒビ等の補修やかけてしまった箇所の補修も色々と出来る様です。
今回はマンション共用部にある照明カバーがボロボロになってきていたので、これを使って補修してみました。
角が割れて穴が空いて、ヒビも入ってしまっています。
外部なので、雨等が入っては危ないですね。ただ古い物なのでカバーのみは取寄せれませんでした。
手順は、外側に養生テープをして内側の直したい場所に粉をまいて液体をつけていくと
あら不思議
10分程度で固まってきます。この時期は少し余裕を見て30分放置してみました。
ちょっと見栄えは悪いかもしれませんが、穴がふさがり強度もアップしました
今回クリア素材でしたので色が違いが出てしまいましたが、白や黒になる物もある様ですね。
劣化していくものなので、交換する事も必要ですが出来るものは修理して使う事により
節約&エコにもつながると思っておりますので色々と精査しながらやっていきます
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ先日、今どき
のものを見つけたのでご紹介します
駅ナカ×シェアオフィス
これからどんどん増えていくのではないでしょうか・・・??
どんどん時代が変わっていきますね。。。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ昨日部屋から見た朝日です。
朝焼けがとても美しくオレンジ色に輝いていましたので、パチリ
一日良いことがありますように・・・・祈りながら
~センチュリー21秋のフェア開催中~
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
こんにちは!台風が去って、今日は暖かさが少し戻りました
さて、8月下旬から、ガス点検業者を装った強盗事件が都内、神奈川、千葉で相次いでいるそうです。
~ガス点検強盗、首都圏で相次ぐ 業者装う、SNSで実行役募集~
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100300396&g=soc
(時事通信社)
~「点検強盗団」の被害現場 高齢者が住む家を手当り次第に~
https://www.news-postseven.com/archives/20201011_1602802.html?DETAIL
(NEWSポストセブン)
こわいですね…
高齢者だけでなく、コロナ禍で在宅の方が増えているので、皆様注意が必要です!!
東京ガスからもお知らせが出ていますので、ご確認ください!!
~東京ガス社員などを装った訪問や不審電話等にご注意ください~
https://www.tokyo-gas.co.jp/important/notice_01.html
訪問だけでなく、電話やメールでも連絡をしてくるみたいです。
お気を付けください
不審だと感じたら、警察にご相談ください
犯罪防止のために録画できるテレビモニターホンや
防犯カメラなどの設置など、オーナー様にもご検討頂きたいと思います。
少しでも犯罪が防げると幸いです。よろしくお願いいたします
~センチュリー21秋のフェア開催中~
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ昨日、旗の台東口駅前にOPENの「鯛焼き屋さん」
最近、旗の台に新しいお店が続々とOPENしているので楽しみが増えました
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ
こんにちは!
緊急事態宣言が解除になりましたが、まだまだ感染が広がっています。。。
当社近くには昭和大学病院があり、皆様頑張ってくださっています。
ありがとうございます!!
さて、毎日暑い日が続いていますね
夏の食べ物といえば‥‥これ!
冷やし中華具をたくさんのせてみました!
大葉やゴマも入れてみました。
当社近くの飲食店でも少しずつ冷やし中華の取り扱いが出てきたかな?
こんな時期ですが、たまにはランチを外でも食べるのもいいですね。
気分転換にいかがでしょうか???
少しずつ物件が動いてきています。
まだまだ自粛ムードですが、インターネット等でお部屋探しもできますので、
お気軽にお問い合わせください!!
旗の台の空き予定の新着物件⇓⇓
http://www.hatanodai.co.jp/s_r_1690/
旗の台駅徒歩5分のワンルーム
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
こんにちは!
暑かったり、寒くなったり、日々気温の変化がありますね・・・
皆様お気を付けください
さて、はたのだい東口歯科クリニックが移転されました!
以前はモスバーガー(旗の台店)の横にありましたが、
5月~当社の隣の隣…にお引越しされました
当社スタッフも通っています
丁寧でわかりやすい診察です
決まった歯科医院がない方はぜひご利用くださいませ
コロナウイルス収束まであと少し??
当社ホームページやSUUMOなどでも物件をご紹介しておりますので、
お引越しご検討の方はこの自粛期間にたくさんみてください!
https://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_030_052993000/
お問い合わせ、ご来店お待ちしております
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
連日コロナのニュースで切なくなります・・・
1人1人が意識をして自分が感染源にならないようにしなければなりませんね。
皆さまどうぞお体ご自愛くださいませ
結構前の写真になってしまいますが・・・
レトロな雰囲気
旗の台の喫茶店のご紹介です
エビピラフ 美味しいですよ
喫煙可なので・・・タバコの臭いがついてしまい非喫煙者にはちょっときついですが・・・
美味しいのでちょっとひと息つきたいときには是非お勧めします
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
昨日(3月29日)の東京の天気にはビックリしましたね
まさか本当に積雪をするとは。
天気予報で「雪」となっていたけど、積もりはしないだろうと
軽く考えていたらしっかりと降りましたね。
私は関東出身の人間なので、あまり雪に対しての知識が薄かったのですが、
当社スタッフは、秋田出身・新潟出身・宮城出身・北海道出身と雪国のスタッフが多いので
「これぐらいの積雪での車の運転が一番危険」と言われました。。
勉強になります
3月下旬に積雪になったのが32年ぶりらしいですね
32年前にもあった事を知らなかったのでそれもびっくりですが。
この時期に雪かきをするとは思いませんでした。
自由が丘の弊社管理物件の雪かきを2人で行ってきました
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
良かった点としては、満開の桜と雪というのはなかなか見られないので、
風情があってよかったです
3月28日との最高気温の温度差が17℃もあったらしく
最近の日本の気候も心配な事が多いですね
コロナも心配ですが、急激な気温の変化等で皆様も体調管理には
気を付けてください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************