-
ブログこんにちは
管理部藤田です
今年もあと1週間ですね早い!!
本当に今年は自粛自粛で、出来ない事が多い一年でしたね
私の家では昨日(12月23日)に一足早いクリスマスを家で楽しみました
我が家では基本手作りで、ローストビーフ・ケーキ等を子供と楽しみました
ローストビーフは私が担当を
我が家のローストビーフは表面を焼いた後に、炊飯器で作ります
ケーキは息子と奥さんが担当!アイスチーズケーキでした
今年は私も自粛期間で色々料理をする事が増えて、
うどんを打ってみたり、食パンを焼いてみたりと
色々と挑戦してみました
自宅にいる間を有意義に過ごせると思えば自粛もよいかなと
気持ちを切り替えられると思います。
ちなみに、スーパーに行った時にこんなものを発見
『超中盛』
これは、「中盛の超」なのか「超大盛」の中盛バージョンなのか・・・
なかなかパワーワードですね
皆様もよいクリスマス・年末年始をお過ごしください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部藤田です
先日ブログで告知しておりました、荏原町に新規オープンをするパン屋さん
阿美パンのオープン日が決まった様なのでお知らせします
2020年12月23日(水)にオープンだそうです!パチパチ
お店のインスタグラムを見てみると、色々試行錯誤をされている内容が見えるので
楽しみですね~
https://www.instagram.com/amei.pan/?utm_source=ig_embed
実は私も家でパンを作ったりするのですが、やはりパン屋さんのパンは美味しいですよね
荏原町駅から徒歩2分程の場所なので、お近くの方は是非行ってみてください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
今年の漢字が発表され
【密】
でしたね。
今年の漢字や流行語のニュースを見ると、年末を感じてきますが
今年は本当にコロナに振り回されて、あっという間の1年という感じです
そんな中でも飲食店等の皆さんは本当に大変な1年だと思います。
コロナ以外に飲食店の方に影響が出たのが「健康増進法」の改正でしょうか。
いわゆる室内での喫煙を原則禁止するという様な変更ですね。
ただでさえコロナで大変な中に、このルールに対応をしなければいけないので大変だと思います
私は数年前にタバコをやめており、非喫煙者としては正直嬉しいと思う側ですが
喫煙者の方は肩身が狭くなった事でしょう
そんな中、当社で現在募集(2020年12月15日現在)をしているベルデタカノという物件の
地下で営業している 『ウずマキ』というバーの店頭に面白い張り紙がありました。
RPGゲームの様な文言で「はい」「いいえ」を選ぶこれは何だ?とよく見てみたら
喫煙に対するお店の対応・通知でしたね。
普通に「禁煙になりました」と掲示するより、しっかり見てしまいますね。
実際私は一番下まで読み切りました
この様なユーモアを持った店頭は本当にいいですね。センスを感じます
私も勉強になります
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログどんどん寒さが増してきましたね
さて!!センチュリー21のマスク&ティッシュケースができましたーー!!
シックな黒。ちょっと長財布みたい・・・?
中はこんな感じです
マスク外したら、マスク入れるものほしかったり…
ティッシュ使いたかったりしますよね便利です♪
また、保管用のマスク入れとしてもご利用できるかと!!
数に限りはございますが、ご来店頂いたお客様にプレゼントしております
まだまだマスクが手放せないですね。
感染対策しながら、クリスマスや新しい年を迎えましょう!!
ご来店お待ちしております
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは。管理部の藤田です
もう早いもので、今年も残り1ヶ月になってしまいましたね
今年はコロナの話題一色で大変な年になってしまいましたね。
来年は是非とも明るい話題が欲しいと思っています
さて、話は変わりますが皆さん、エアコンのリモコンの電池カバーツメが割れてしまったり、照明のカバーが割れたりという事で困った経験はありませんでしょうか
賃貸管理をしているとよくその様なケースを見る事があります。
細かい部分だったり、大きな割れだと接着剤では対処できないんですよね
古い物だと部分交換出来ずに、本体一式交換という事になってしまい、少しもったいないケースもありますね
そんな時に対応できる良さそうな物を発見しました!
それがこちら☟
「プラリペア」という商品です。
ヒビ等の補修やかけてしまった箇所の補修も色々と出来る様です。
今回はマンション共用部にある照明カバーがボロボロになってきていたので、これを使って補修してみました。
角が割れて穴が空いて、ヒビも入ってしまっています。
外部なので、雨等が入っては危ないですね。ただ古い物なのでカバーのみは取寄せれませんでした。
手順は、外側に養生テープをして内側の直したい場所に粉をまいて液体をつけていくと
あら不思議
10分程度で固まってきます。この時期は少し余裕を見て30分放置してみました。
ちょっと見栄えは悪いかもしれませんが、穴がふさがり強度もアップしました
今回クリア素材でしたので色が違いが出てしまいましたが、白や黒になる物もある様ですね。
劣化していくものなので、交換する事も必要ですが出来るものは修理して使う事により
節約&エコにもつながると思っておりますので色々と精査しながらやっていきます
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ先日、今どき
のものを見つけたのでご紹介します
駅ナカ×シェアオフィス
これからどんどん増えていくのではないでしょうか・・・??
どんどん時代が変わっていきますね。。。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ昨日部屋から見た朝日です。
朝焼けがとても美しくオレンジ色に輝いていましたので、パチリ
一日良いことがありますように・・・・祈りながら
~センチュリー21秋のフェア開催中~
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
こんにちは!台風が去って、今日は暖かさが少し戻りました
さて、8月下旬から、ガス点検業者を装った強盗事件が都内、神奈川、千葉で相次いでいるそうです。
~ガス点検強盗、首都圏で相次ぐ 業者装う、SNSで実行役募集~
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100300396&g=soc
(時事通信社)
~「点検強盗団」の被害現場 高齢者が住む家を手当り次第に~
https://www.news-postseven.com/archives/20201011_1602802.html?DETAIL
(NEWSポストセブン)
こわいですね…
高齢者だけでなく、コロナ禍で在宅の方が増えているので、皆様注意が必要です!!
東京ガスからもお知らせが出ていますので、ご確認ください!!
~東京ガス社員などを装った訪問や不審電話等にご注意ください~
https://www.tokyo-gas.co.jp/important/notice_01.html
訪問だけでなく、電話やメールでも連絡をしてくるみたいです。
お気を付けください
不審だと感じたら、警察にご相談ください
犯罪防止のために録画できるテレビモニターホンや
防犯カメラなどの設置など、オーナー様にもご検討頂きたいと思います。
少しでも犯罪が防げると幸いです。よろしくお願いいたします
~センチュリー21秋のフェア開催中~
https://www.century21.jp/campaign
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ昨日、旗の台東口駅前にOPENの「鯛焼き屋さん」
最近、旗の台に新しいお店が続々とOPENしているので楽しみが増えました
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ
こんにちは!
緊急事態宣言が解除になりましたが、まだまだ感染が広がっています。。。
当社近くには昭和大学病院があり、皆様頑張ってくださっています。
ありがとうございます!!
さて、毎日暑い日が続いていますね
夏の食べ物といえば‥‥これ!
冷やし中華具をたくさんのせてみました!
大葉やゴマも入れてみました。
当社近くの飲食店でも少しずつ冷やし中華の取り扱いが出てきたかな?
こんな時期ですが、たまにはランチを外でも食べるのもいいですね。
気分転換にいかがでしょうか???
少しずつ物件が動いてきています。
まだまだ自粛ムードですが、インターネット等でお部屋探しもできますので、
お気軽にお問い合わせください!!
旗の台の空き予定の新着物件⇓⇓
http://www.hatanodai.co.jp/s_r_1690/
旗の台駅徒歩5分のワンルーム
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ
こんにちは!
暑かったり、寒くなったり、日々気温の変化がありますね・・・
皆様お気を付けください
さて、はたのだい東口歯科クリニックが移転されました!
以前はモスバーガー(旗の台店)の横にありましたが、
5月~当社の隣の隣…にお引越しされました
当社スタッフも通っています
丁寧でわかりやすい診察です
決まった歯科医院がない方はぜひご利用くださいませ
コロナウイルス収束まであと少し??
当社ホームページやSUUMOなどでも物件をご紹介しておりますので、
お引越しご検討の方はこの自粛期間にたくさんみてください!
https://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_030_052993000/
お問い合わせ、ご来店お待ちしております
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
連日コロナのニュースで切なくなります・・・
1人1人が意識をして自分が感染源にならないようにしなければなりませんね。
皆さまどうぞお体ご自愛くださいませ
結構前の写真になってしまいますが・・・
レトロな雰囲気
旗の台の喫茶店のご紹介です
エビピラフ 美味しいですよ
喫煙可なので・・・タバコの臭いがついてしまい非喫煙者にはちょっときついですが・・・
美味しいのでちょっとひと息つきたいときには是非お勧めします
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
昨日(3月29日)の東京の天気にはビックリしましたね
まさか本当に積雪をするとは。
天気予報で「雪」となっていたけど、積もりはしないだろうと
軽く考えていたらしっかりと降りましたね。
私は関東出身の人間なので、あまり雪に対しての知識が薄かったのですが、
当社スタッフは、秋田出身・新潟出身・宮城出身・北海道出身と雪国のスタッフが多いので
「これぐらいの積雪での車の運転が一番危険」と言われました。。
勉強になります
3月下旬に積雪になったのが32年ぶりらしいですね
32年前にもあった事を知らなかったのでそれもびっくりですが。
この時期に雪かきをするとは思いませんでした。
自由が丘の弊社管理物件の雪かきを2人で行ってきました
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
良かった点としては、満開の桜と雪というのはなかなか見られないので、
風情があってよかったです
3月28日との最高気温の温度差が17℃もあったらしく
最近の日本の気候も心配な事が多いですね
コロナも心配ですが、急激な気温の変化等で皆様も体調管理には
気を付けてください
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログ昨日 天気がとても暖かく気持ちが良かったので、
洗足池公園まで散歩しました。
学校、幼稚園が休みなので、
小さなお子さんたちは、嬉しそうにはしゃぎまわっていました。
また、犬の散歩の方も多く 新型コロナなんて本当かしら?
と思うほど平和な光景でした。
ここは桜のメッカ
で、桜はどうなのかしら?
まだまだ蕾でした。
来週あたりから見ごろになってくるのでしょうか。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは!!
中村です
先日、武蔵小山パルム商店街の『王様といちご』に行ってきました!
キングパフェ気になる。。。
パフェに心奪われながらもランチセットを頼みました!
サラダ、パスタ、飲み物、ケーキが付いて990円
(お腹がすいていたのでサラダは写真の前に食べてしまいました。。。)
ケーキはチョコケーキにしました
お腹いっぱい大満足でした
王様といちご
ジャンボパフェもあるそうです
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
先日旗の台の三間通り(ふれあいロード)を歩いていたら、
開業前の新店舗を発見しました
こちらです
コインランドリーですね
最近コインランドリーを至る所で見るようになりましたね。
需要が増えているのでしょうか
最近のコインランドリーは綺麗でいいですよね。
梅雨の時期はもちろん、今の花粉の時期なども活用する方も多いとか
新しいお店が出来ると、街・商店街なども活気が出るので
私共嬉しいです
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ皆さまこんにちは
弊社で毎年末恒例になっていますが、
お寿司、ピザ、その他美味しいものを持ち込みし、
納会をしています。
昨年末の納会のお話です。
お酒も進み、終盤にかかったところでビンゴゲームが始まりました。
クルリーンパ!クルリーンパ!と数字の入ったボールが飛び出します。
リーチはそんなに早くは来ませんでしたが、
な、な、なんと、くじ運のあまり良くない私が、
1等賞をいただきました!
御食事券が当たりました!
二人分のお食事券です!
色々場所も選べましたが、目黒雅叙園に
娘と行くことにしました。
この後揚げ物、ごはん、デザートがありました。
もちろんビール、お酒も美味しくいただきました。
たまには美味しいランチで 楽しく過ごしたいですね。
目黒雅叙園楽しかったです!
-
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
先日お昼時に荏原町駅周辺を歩いていたら、
何かやらインパクトのある新しいお店が出来ていたので
フラッとよってみました。
【からあげ持ち帰り専門店 カリッジュ】というお店です。
2019年12月にオープンした様です
普段昼食はお弁当を持ってきているので、あまり買いに行くことがないのですが
ついつい買ってしまいました
一番人気の「もも肉のからあげ」です
店名の通り、そとはカリっと揚がっており、中は柔らかくとても美味しい
からあげでした
5個入りでしたので、他のスタッフに分けようと思ったのですが、
気づいたら完食していたので、分けるのはまた別の機会に
是非お近くにお寄りの際は、皆様も一度は買ってみてはいかがでしょうか。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログ皆さまこんばんは
昭和大学のイルミネーション写真撮ってきました。
毎年美しいですよね。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
管理部の藤田です。
先日掲載しました、「日頃の掃除について」というブログで
浴室乾燥機のフィルタ掃除について話をさせて頂きました
その後日談の様な内容として、私が自宅で行っている浴室乾燥機のフィルタ掃除の
方法をご紹介します
基本的には先日掲載した内容通り、シャワーなどで汚れホコリを流すだけでよいのですが、
年数がたつとフィルタがこの様になってきます
黒い汚れが落ちなくなってきますね。
そうなった時の対処方として
①重曹
②クエン酸水
こちらを使いますどちらも今では100円ショップで手に入ります。
便利な世の中になりました~
まずは重曹をふりかけます
そこにクエン酸水をスプレーすると・・・・
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
スプレーした所がシュワシュワしてきます
このシュワシュワが汚れを落としてくれるのです。
この状態で一晩放置
後はシャワーで流し落とせばこの通り
とても綺麗になります
気持ちも物持ちもよくなるので、是非日々のお手入れを皆様もやっていきましょう
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは。
管理部の藤田です
今年も早いもので、あと1ヶ月になりましたね
我が家でも、年末に大掃除があるので、いまから心の準備をし始めております
(毎年水回りと、窓ガラスの掃除が自分の担当です。)
日頃から小まめに掃除をしていれば苦労はしないのですが、ついつい手を抜いてしまうので
年末につけが回ってきます。
ついつい面倒なので後回しに、となってしまうのが現状です
賃貸物件の場合は掃除不足の為故障した場合は、状況によっては入居者の善管注意義務違反による
損傷・破損になり費用請求が来る事があるかもしれません。
そうならない様に、簡単な掃除は行っていきましょう
清掃を怠りがちなものとして「浴室乾燥機」があります。
浴室乾燥機は今や人気設備の一つにあげられる程需要は増えており
実際に使っている方も多いと思います
ただ、使うのはいいのですが自己メンテナンスは出来ていますか?
リモコンパネルをよく見ると「フィルター清掃」というランプがあります。
このランプがついたら「フィルターが汚れているので掃除してください。」というお知らせです。
それに気づかずに放置しておくとこんな感じになります。
この様な汚れはシャワーで流すだけでも大分綺麗になります
⇒
ほんの数分で出来るので、定期的に掃除をした方がよいですね
あまりにも放置しすぎるとホコリ等で本体が故障してしまうらしいです
(我が家では、汚れが落ちなくなってきたら、クエン酸と重曹で洗ったりします。
それはまた今度報告します)
小まめにお部屋と体のメンテナンスをして
楽しく年末年始を乗り越えたいですね
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは
お久しぶりです!中村です
今日は山間通り商店街にメロンパン専門店がオープンしました
Melon de melon 旗の台店さん
早速、購入~
左から
リッチチョコ、チョコチップ、紅茶、クラウンメロンパン
真ん中がリッチプレーン
種類が豊富なので迷いました。。。
迷って迷って、、、
王道のリッチプレーンをいただきました
美味しかったーーー
外がサクサク中がしっとり
次は違う味を!!!
Melon de melon 旗の台店
品川区旗の台4-4-2グリーンキャピタル旗の台1階東側
さかもと接骨院さん隣です
営業時間:10:00~20:00
※なくなり次第終了です
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
-
ブログこんにちは!
賃貸部の小室です。
今日9月7日と明日9月8日は旗が岡八幡神社のお祭りが開催されています。
子供たちが元気に神輿をかついでいました!!!
旗が岡八幡神社では屋台がたくさんありました!
是非お立ち寄りください!!!
明日は弊社の青木も神輿を担ぐそうなので、見かけた際は是非、声をかけてください(笑)
※写真は去年の写真です。(笑)
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
************************** -
ブログこんにちは!
最近は涼しくなってきていいのですが、雨が多いですね
さて!明日2019年8月31日(土)・・・
今年も恒例のBON DANCEフェスティバルが開催されます!!
当社目の前の商店街が活気にあふれます
商店街は車通れなくなるかと思いますので、車の方はお気を付けて
次の週はお神輿が出る「例大祭」もあります。
皆様お楽しみに
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************